2025 / 演奏会情報

『箏曲の魅力』~アンサンブルを通じて~

箏曲の古典曲から現代アンサンブルまで、実演とお話を交えながら楽しくお届けします。

箏曲への理解を一層深めていただける講座です。

基礎知識はまったく必要ありません! お気軽にご参加ください。

日 時:2025年12月 4日(木)14:00~15:30

場 所:豊中市立中央公民館 4F多目的ホール

対 象:豊中市在住・在勤・在学の方 50名

出演者:講師・大阪音楽大学 邦楽専攻 特任教授 片岡リサ

       共演・大阪音楽大学 邦楽専攻 卒業生、在校生

曲 目:六段の調、祭の太鼓、NiんjA  ほか

申込み:11月20日(木)14時より、お電話(06-6866-0555)または電子申し込みで、先着順


詳細はこちら

日 時:2025年11月15日(土) 開場13:30 開演14:00

場 所:大阪音楽大学ミレニアムホール

出演者:大阪音楽大学 邦楽専攻生

     片岡リサ(邦楽専攻 特任教授)

     菊重精峰(邦楽専攻 講師)

     橋本桂子(演奏員)

     饗庭凱山(演奏員)

     小野弥生(卒業生)

曲 目:宮城道雄〈都踊〉、菊重精峰〈時の風〉、幾山検校〈四季の寿〉、宮城道雄〈秋韻〉

入場料:無料(全席自由/要 電子チケット申込)

     以下URLまたはチラシのQRコードから電子チケットをお申し込みください。

     https://www.daion.ac.jp/concert-news/180327/

お問合せ:大阪音楽大学コンサートセンター 06-6334-2242

✦日 時:2025年11月 3日(月・祝日) 開場 13:30 開演 14:00

✦場 所:豊中市立文化芸術センター 中ホール(アクア文化ホール)

✦出演者:片岡リサ、陽介、龔琦雁、龔林(芸術総監督)、五重奏

✦曲 目:暁、悠久の旅路 ほか

✦入場料:¥3,000 /  当日 ¥3,500 (全席自由)

✦お問合せ:日本華楽団 080-3860-6639  gonglin6688@gmail.com

詳細はこちら

日 時:2025年10月31日(金) 開場 18:30 開演 19:00

場 所:大阪音楽大学ミレニアムホール

出演者:ジョルジュ・サンド・トリオ~

     ヴィルジニー・ビュスカイユ(ヴァイオリン)、ディアナ・リゲティ(チェロ)、アンヌ=リーズ・ガスタルディ(ピアノ)

ゲスト:片岡リサ(箏・三絃)、ヴィオレーヌ・デスペルー(ヴィオラ)

曲 目:オペラ「ドン・ジョヴァンニ」K.527よりカンツォネッタ「窓辺においで」 ほか

入場料:一般¥4,000 学生¥2,000 (全席自由)

お問合せ:LEGARE 0467-91-0496  cdt.legare@jcom.home.ne.jp


詳細はこちら


コロナ禍で途絶えた時期もありますが、今回第13回目を迎える門下生コンサート! 

古典曲から、最近耳にするあの曲まで、全19曲! 

13時開演から16時終演まで、休憩無しノンストップ3時間の予定です!! 

この日のために門下生一同、頑張って練習してきましたので是非応援にいらしていただければと思います✨

チケットはホールチケットセンター または片岡、各出演者まで。

お待ちしております‼️

   

🔹日時: 2025年9月27日(土) 13時開演 (12時30分開場) 

🔹場所: ザ・フェニックスホール(大阪・梅田)

🔹料金: 2,000円(全席自由) 

🔹出演: 片岡リサ 片岡リサ邦楽アンサンブル 

🔹お問い合わせ: 片岡リサ邦楽アンサンブル事務局  risakoto@hotmail.com 


2025年8月30日(土)一昨年から始まり、今回第3回目を迎える住友生命いずみホール主催【和のいずみ】。

今回は満を辞して「文楽」とのコラボです!



*記者発表の時の一コマ。豊澤富助さんと。


文楽三味線の巨匠・豊澤富助さんをはじめ、若手のホープ・鶴澤寛太郎さん、鶴澤燕二郎さん、太夫は美声と迫力の持ち主・豊竹呂勢大夫さん、そして人形遣いに人間国宝の桐竹勘十郎さんをお迎えしての豪華すぎる公演です! 

オープニングは大阪府立東住吉高校芸能文化科3年生による長唄「越後獅子」。

こちらの芸能文化科は長唄三味線が必修でして、若さ溢れる三味線と唄に期待しています。

本編は、文楽の名作にして人気の演目「阿古屋琴責の段」を中心に、山根明季子さんに委嘱している世界初演から楽器紹介まで、予備知識なくても楽しんでいただけるように工夫しています! 

チケットはただ今好評発売中! 

なんと!残席がだんだん少なくなってきつつありますので、ご予定くださる方はお早めにご購入くださいませ✨

 

●日時:2025年8月30日(土)/ 開場 15:30 開演 16:00 

●場所:住友生命いずみホール 

●チケット:一般5,000円(ホール会員4,000円)/U30(30歳以下)2,000円 

●お問い合わせ:住友生命いずみホールチケットセンター06-6944-1188


 詳細はこちら

  


日 時:2025年 8月 9日(土) 開場13:30 開演14:00

場 所:滋賀県立文化産業交流会館「長栄座」

出演者:藤原道山(尺八)、片岡リサ(箏)

ゲスト:スペシャル四重奏団~奏 kanade ~

    農頭奈緒(ヴァイオリン)、宮田晴奈(ヴァイオリン)、駒木愛弓(ヴィオラ)、竹中裕深(チェロ)


曲 目:宮城道雄〈春の海〉、吉沢検校〈千鳥の曲〉、ヴィヴァルディ『四季』より「春」ほか

お問合せ:滋賀県立文化産業交流会館 TEL.0749-52-5111  https://www.s-bunsan.jp/


日 時:2025年 6月 4日(水) 開場 11:00 開演 11:30

出演者:片岡リサ(箏、おはなし)、池上亜佐佳(十七絃箏)、寄田真見乃(尺八)

場 所:静岡音楽館AOIホール

曲 目:宮城道雄 「水」にまつわる作品より〈瀬音〉、〈春の海〉、

             《水三題》〈山の筧〉〈大河の夕〉〈大洋の朝〉ほか

入場料:指定席¥1,800 (会員¥1,620、22歳以下¥1,000)


お問い合わせ:静岡音楽館AOI  TEL.054-251-2200


詳細はこちら







 

4月26日(土)びわ湖ホール小ホールにて演奏します!

音楽祭の今年のテーマは「挑戦」! 

箏曲が、そして私自身が挑戦する(した)曲を取り揃えたプログラムです! 

13時開演、45分にギュギュっと詰め込んだコンサート🎵 

ヴァイオリン西尾恵子さん、ピアノ鈴木華重子さんに華を添えていただき、全5曲を演奏します。

JR大津駅から無料のシャトルバスも運行するようです! 

ぜひこの週末、土曜にはびわ湖ホールにお越しください✨ 

⚫︎日時

2025年3月13(木)

開場 13:30

開演 14:00


⚫︎出演者 

  • 片岡リサ(MC、演奏)
  • 大阪音楽大学生邦楽専攻


⚫︎場所

東大阪市文化創造館 多目的室


⚫︎演奏曲目

  • 八橋 検校:六段の調
  • 片岡リサ 編曲:アメージング・グレイス など


⚫︎定員

 100名(全席自由)


⚫︎料金

無料

各回、往復ハガキ・メール・応募ファームによる要事前申込


⚫︎申込期間

 2025年2月1日(土)〜2月18日(火)

20:00必着

『申込人数2名』

🔹 2月11日 13:30開演

📍 枚方市総合芸術文化センター 関西医大大ホール

🎵 【H-Artsフェスタ】みんなで楽しむ世界の楽器コンサート

🔗 詳細はこちら



🔹 3月13日 14:00開演(無料・要申込)

📍 東大阪市文化創造館 多目的室

🎵 「アフタヌーンコンサートvol.28」

🔗 詳細はこちら



🔹 3月22日 11:00開演(一般1,000円/子供500円)

📍 豊中市立文化芸術センター 小ホール

🎵 とよなかアーツパーラー「お箏のひびき」

🔗 詳細はこちら



🔹 4月26日 13:00〜13:45

📍 びわ湖ホール 小ホール

🎵 びわ湖の春・音楽祭

🎫 全席2,200円(18歳以下1,100円)

🔗 詳細はこちら



🔹 6月4日 11:00開演(1,800円)

📍 静岡音楽館A O I ホール

🎵 「ランチタイムコンサート 片岡リサー箏の音色と響きを探して」

🔗 詳細はこちら



🔹 7月10日(詳細後日)

📍 読売テレビ 10ホール

🎵 西村朗トリビュートコンサート



🔹 8月9日(詳細後日)

📍 滋賀県立文化産業交流会館・長栄座



🔹 8月30日 16:00開演

📍 住友生命いずみホール

🎵 「和のいずみ第3回」(片岡リサプロデュース)

🔗 詳細はこちら



🔹 9月14日

📍 大阪・関西万博出演


是非お運びください♪年もいろいろな場所で演奏させていただけますように❣️